ドバイ旅行の注意点と安全対策
【チップ】
快いサービスを受けた場合は多少のチップを添える。
レストランでは、店のグレードにもよりますが、サービス料が含まれていない場合は10%程度。
ホテルでは、Dh5程度。ポーターやルームキーパーにはコインで渡すのは避ける。
タクシーは、Fils以下の端数を切り上げる程度のチップを添える。
【飲み水】
水道水は飲用できるが、出来る限りミネラルウォーターを買って飲んだほうが安全。
現地のスーパーなどでも手軽に買える為、水の確保には困らない。
【治安やトラブル】
穏健な政治姿勢を維持しており、治安は比較的良い。
ドバイやアブダビは、北部の首長国に比べ比較的開放的で、昼間なら女性ひとりで町なかを歩いていても問題はない。スークなど特に人が集まりやすい所ではスリ、置き引き、痴漢などの被害も出ているので注意が必要。
【マナー・習慣と文化の違い】
ドバイはイスラム教の国ですので、特有のルールに出来る限り沿った行動が大切です。
女性は肌を露出した服装は避けましょう。
また、イスラム教徒の方と握手をする場合、こちらから握手を求めるのは異性の場合は控えましょう。
相手から握手を求めて来た時は快く応じましょう。
また、イスラム教では公共の場において、手を繋いだり抱きついたりキスをしたりする事自体がタブーとされていますので、いくら観光客であっても公共の場ではこう言った行為は控えた方が良いでしょう。